大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

1月28日(金)今日の給食

今日の給食は、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)朝の登校

画像1 画像1
1月28日(金)、本日はICTアシスタントが来校します。臨時休校もあけて子どもたちは元気に登校しています。
画像2 画像2

明日、1月28日(金)の持ち物

●1年生 時間割通り
●2年生 時間割通り ・タブレット
●3年生 時間割の通り
●4年生 4−1 時間割通り+理科  4−2 時間割通り
●5年生 時間割通り ・分度器・コンパス
●6年生 時間割通り  ・卒業遠足のしおり  ・2組 社会の用意

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定ができ、保護者の方への連絡も終わりました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日、1月28日(金)から学校を通常授業で再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立井高野小学校 校 長 小倉 猛昭

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立井高野小学校  校 長 小倉 猛昭

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 記名の日
3/2 6年生を送る会
3/3 委員会活動(最終)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること