6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (2月2日)

今日の給食メニューは節分の行事献立で
 ・いわしのしょうが醤油かけ
 ・含め煮
 ・炒り大豆
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

いわしは小骨もありましたが、しっかりとかんでいただきました。

福豆は一人1袋あり、数えた子によると51粒あったそうで、みんな年の数より大幅に多く食べてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 卒業遠足(キッザニア)
2/5 がらがらどん
2/6 新入生保護者説明会
2/7 PTA実行委員会
2/9 見守るデー
薬の飲み方講座6年

学校だより

運営に関する計画

その他