6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (3月17日)

今日の給食メニューは、
 ・さけの香味焼き
 ・みそ汁
 ・きんぴらごぼう
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

さけの香味焼きは、しょうが汁、酒、みりん、しお、さんしょうで下味をつけ、焼かれていました。大きさも一口大の大きさで、とても食べやすかったです。

きんぴらごぼうは、私の予想に反して、子どもたちに大人気でした。
回ったクラスでは、お替り(増量)に多くの子が手をあげ、並んでいました。
あっという間に食缶は空っぽでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式(第41回)
3/20 中学組分けテスト
3/21 春分の日
3/23 給食終了
大清掃
3/24 修了式

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他