6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

学級活動の様子(1) (4月8日)

学級活動では、担任の先生からの自己紹介、プリントの配付(たくさんありました)、新学年での名札の配付、真新しい教科書の配付、2年生以上は連絡帳の記入などを行いました。

早速ですが、ドリルを使って、前の学年の復習をしているクラス、明日に向けての宿題のあるクラスもありました。

今日はしなければならないことが多くあり、ちょっとバタバタしましたね。

明日からは、全学年で給食も始まります。給食セットの準備も忘れないでくださいね。
今日、忘れた子、上履きも持ってきてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 発育測定5年
学級写真
4/13 発育測定4年
学級写真予備日
4/14 発育測定3年
委員会活動編成
4/15 耳鼻科検診2・4・6年
4/16 発育測定2年
尿・ぎょう虫検査