6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

5月24日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・ちくわのいそべあげ
・あつあげとさといものみそ煮
・あっさりキャベツ
・ごはん
・牛乳        です。

ちくわのいそべあげは、ちくわに青のりを加えた衣をつけ、なたね油であげてます。「いそべあげ」とは、あげ衣にのりを混ぜたり、材料にのりを巻いて衣をつけたりしてあげる料理のことです。

あつあげとさといものみそ煮はけずりぶしでだしをとり、鶏肉、野菜を加えて煮て、砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそで味付けして煮含めています。

あっさりキャベツは、焼き物機で蒸したキャベツに塩で味つけして、あっさりとした仕上がりになっています。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 心臓二次検診 給食週間(28日まで)
6/25 歯磨き指導2年
6/26 銀行振替日(全学年)
6/27 歯科検診3,4年
6/28 栄養指導6年