6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

6月10日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・豚肉の梅風味焼き
・五目汁
・のりのつくだ煮
・ごはん
・牛乳      です。

豚肉の梅風味焼きは、豚肉には梅肉を使った調味液でした味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。ほのかに梅風味の味がします。

五目汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとり、にんじん、たまねぎ、キャベツ、とうふ、うすあげは、青みに青ねぎを使用しています。

のりのつくだ煮は、だしをとり調味液にかつおぶし、しいたけ、きざみのりを煮詰めて、甘辛く味付けしたご飯によく合う一品です。
つくだ煮は、小魚やこんぶ、貝などいろいろな材料を塩やしょうゆ、さとうなどで煮つめたものです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 スポーツテスト(高)
6/12 スポーツテスト(低)
6/13 スポーツテスト(中) 歯科検診1,6年
6/14 スポーツテスト予備日
6/17 プール開き あいさつ週間(21日まで)