6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

6月17日

 本日の朝会のテーマは、「習うより慣れよ」です。

赤ちゃんは、歩くために寝返りをします。

寝返りをすると、ハイハイをします。

次に、つかまり立ちをします。

そして、歩き始めます。


誰にも教えてもらわずできるようになっていきます。

慣れですよね。

算数の問題を解く方法を、授業で習います。

ドリルやテストで解くときには、問題に慣れていないとできませんよね。

忘れたら、復習です。

豊新小学校の梅とアンズを校長先生がつけています。

今年も、たくさん収穫できています。完成が楽しみですね!

先日、カラスの荒らしたゴミを片付けてくれた児童を表彰しました。

自分から進んでできることは、大変立派でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き あいさつ週間(21日まで)
6/18 クラブ活動 避難訓練(防犯)
6/19 栄養指導5年
6/21 歯科検診2,5年