6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

初めての合同練習 (3月9日)

今日の4時間目、5年生と6年生は初めて卒業式の合同練習をしました。

6年生は今までの練習でかなり仕上がってきています。
5年生も練習はしてきているものの、やはり意識の面では6年生が上です。

在校生代表として式に参加する以上、6年生の足を引っ張る、式を台無しにすることはできません。ピリッと張りつめた空気・緊張感の中、5年生も集中力が高まってきていました。

あと1週間です。5年生も6年生も、まだまだレベルは上げられるはずです。互いに刺激しあいながら、最高の姿を当日には見せてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式通し練習
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式(第42回)
3/18 中学組分けテスト

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他