6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

1年生 鉛筆の練習 (4月13日)

1年生の鉛筆できれいな文字や数字を書く前の基本練習をしていました。

イラストの描かれたプリントを使って、直線(たて、よこ)、ギザギザ、波線、ぐるぐるなど、いろいろな線の上をなぞっていきます。

ゆっくりと、とてもていねいにやっている子、一気にやってしまう子、少しでもずれると消しゴムですぐに消してやり直す子、元の線からズレていても気にしない子、など、個性が出ていました。

1本1本名前の書かれた新しい長い鉛筆。
大切に使って、きれいな文字を書いてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 発育測定4年
4/14 発育測定3年
検尿
学級写真
がらがらどん
4/15 発育測定2年
検尿
学級写真予備日
4/18 発育測定1年
4/19 視力検査3・4年
全国学力学習状況調査
クラブ活動編成