6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

視力検査の実施 (4月19日)

本日より「視力検査」が始まりました。

今日は3年生と4年生です。

写真は4年生の様子です。

保健室の先生からの諸注意のあと、さっそく検査です。
滞ることなくスムーズに検査は進んでいきます。
検査を待つ間も、静かにできていました。

3年生と4年生は1クラスあたりの人数が多いのですが、どのクラスも20分ほどで終了しました。

検査後、検査結果が渡されますが、必要な人は必ず眼科での診察を受けてくださいね。


◇5・6年生は21日(木)、2年生は25日(月)、1年生は26日(火)の実施です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 視力検査3・4年
全国学力学習状況調査
クラブ活動編成
4/20 耳鼻科検診2・4・6年
地区別児童会編成
4/21 視力検査5・6年
4/22 眼科検診(全学年)
4/25 視力検査2年