6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

1年生 パスを使って (4月20日)

1年生の図工の授業です。

パスを使って、「くじゃく」の体と、たくさんの羽に色とりどりに、思いのままに塗っていきます。

パスの先をうまく使って、線(形)からはみ出さないように、みんな慎重でした。
羽先と体も先生つなぎ、途中の羽も(V)で書き込みました。
とってもカラフルなくじゃくの完成です。

授業の終わりには、「起立、これで○時間目の勉強を終わります。ありがとうございました。」のあいさつも、大きな声でできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 視力検査2年
4/26 クラブ活動
視力検査1年
銀行振替日
1年給食参観
授業参観・懇談会
PTA総会
4/27 耳鼻科検診1・3・5年
4/28 聴力検査3・5年
4/29 昭和の日