6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (4月22日)

今日の給食メニューは、
 ・カレースープスパゲッティ―
 ・かぼちゃのバター焼き
 ・甘夏ミカン(1/4切)
 ・食パン
 ・バター
 ・牛乳
でした。

今日は6年生の様子です。

カレースープスパゲティは、カレーにスパゲッティ、子どもたちにとっては最強のコンビで、コーンやベーコンもたっぷり入っていました。他には鶏肉、玉ねぎ、にんじん、シメジも入っています。
食パンをちぎって、カレースープに浸して食べている児童もいました。

かぼちゃのバター焼きは、湯せんで溶かしたバターをかけたかぼちゃを焼き上げたもので、バターの風味がとてもよかったです。

甘夏ミカンは、特に1年生が食べるのに手こずっていました。
お家では、きっと、中の薄皮までむいて身だけになった状態でお皿に盛りつけてもらっているのでしょう。機会があれば、お家でも練習をしておいてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 視力検査2年
4/26 クラブ活動
視力検査1年
銀行振替日
1年給食参観
授業参観・懇談会
PTA総会
4/27 耳鼻科検診1・3・5年
4/28 聴力検査3・5年
4/29 昭和の日