6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

イチョウもサッパリと (12月27日)

3号階段前にあるイチョウの木です。
晩秋には葉が見事に黄色く色づき、低学年さんは生活科の学習でよく活用した木です。

昨日、管理作業員さんが葉っぱのなくなったイチョウの木を梯子に登ってきれいに選定作業をしてくれていました。かなりの量の枝を選定・伐採し、とってもサッパリとした姿になっていました。
お話を聞くと、これくらい選定しても、翌春からはどんどんと新しい枝が伸びてきて、また、たくさんの葉をつけるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 給食開始
1/12 がらがらどん
1/13 大阪市小学校学力経年調査

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他