6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (6月5日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉のゴマ味噌焼き
 ・すまし汁
 ・のりの佃煮
 ・ご飯
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

豚肉のゴマ味噌焼きは、豚肉、玉ねぎ、ピーマンを練りごま、砂糖、しょうゆ、赤味噌で下味を付け、焼き上げていました。とっても風味がよく、ご飯のおかずに最高でした。

すまし汁は、鶏肉、キャベツ、ニンジン、たけのこ、青ネギが具材で、昆布と削り節で取ったお出汁がおいしかったです。

また、のりの佃煮も給食室特製です。給食調理員さんが手間ひまかけて作ってくださったのりの佃煮は子どもたちにも大人気でした。ご飯に混ぜ込んでたくさん食べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 運動会全体練習
委員会活動(運動会係り打合せ)
6/7 運動会全体練習
見守るデー
6/8 運動会全体練習(予備日)
6/9 運動会準備
6/11 運動会