6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

運動会 5・6年生の仕上がりは・・ (6月5日)

今日は午後から運動場で、5年生、6年生が練習をしていました。

どちらの学年も、全体の流れ、技や動き、フォーメーション移動など、ほぼ仕上がってきています。子どもたちの気持ちも十分に入ってきています。

あとは、細かい部分、指先や足先への意識の集中など、より良く見せるための最後の一伸びといったところまで仕上がっています。

豊新小学校の高学年として、5年生・6年生とも誇りに思えます。
集中力を切らさず、ケガをしないように練習し、仕上げていってください。

地域・保護者の皆さんも期待していてください。日曜日の運動会では、最高のパフォーマンスを演じてくれるはずです。

写真は、上が5年生、下が6年生です。当日を楽しみにしていただくため、今後、本番まで5・6年生の練習の様子はアップしません。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 運動会全体練習
委員会活動(運動会係り打合せ)
6/7 運動会全体練習
見守るデー
6/8 運動会全体練習(予備日)
6/9 運動会準備
6/11 運動会
6/12 代休
銀行振替日(給食費)