6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 電気の実験 (6月6日)

4年生の理科の学習の様子です。

「電気のはたらき」という単元を学習していて、今日は、かん電池と検流計、プロペラを付けたモータを導線でつなぎ、プロペラの回転方向や、電気の流れる方向についての実験を班で行っていました。

興味津津、班で相談しながら、楽しそうに実験をし、結果もきちんとワークシートに記入していました。

また、この単元での学習で「直列つなぎ」「並列つなぎ」も学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 運動会全体練習
委員会活動(運動会係り打合せ)
6/7 運動会全体練習
見守るデー
6/8 運動会全体練習(予備日)
6/9 運動会準備
6/11 運動会
6/12 代休
銀行振替日(給食費)