6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

運動会、がんばるぞ!! (6月9日)

明後日は運動会です。
多くのクラスで、学年だよりを兼ねた演技図に、自分の位置をマークしたり、見に来てくださる方へのメッセージや観覧のポイントなどを書いていました。

また、児童用のプログラムに、自分の出る種目にアンダーラインを入れたり、色を塗ったりもしていました。

写真は5年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 運動会
6/12 代休
銀行振替日(給食費)
6/13 運動会(予備日)
委員会活動
6/14 1・2年体重測定
4・5年栄養学習
6/15 3・4年体重測定
1年栄養学習
6/16 5・6年体重測定
4年社会見学(ごみ焼却工場)