6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

大人もマナーを守って、いい運動会にしましょう (6月9日)

本日、保護者の皆様にはプリントを配布しましたが、運動会にご観覧の皆様にお願いがあります。

子どもたちは、今までの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい姿を見せてくれることと思います。観覧する大人も、それに負けないよう、マナーを守り、子どもたちに立派な姿を見せましょう。


◇自転車は使わず、徒歩での来校をお願いします。

校内には駐輪スペースを設けていません。学校周辺への駐輪は禁止です。学校周辺の歩道上や、近隣のスーパー、コンビニ前に駐車される方が例年、多く見受けられます。事故やトラブルの原因、ご迷惑にもなりますのでおやめください。


◇タバコは所定の場所で、ごみの持ち帰りにご協力をお願いします。

正門を出て右側に吸い殻入れを設置しています。喫煙はこの場でお願いします。吸い殻入れには、空き缶やペットボトルを捨てないでください。また、柵の上や、掲示板の裏にも決して放置しないでください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 運動会
6/12 代休
銀行振替日(給食費)
6/13 運動会(予備日)
委員会活動
6/14 1・2年体重測定
4・5年栄養学習
6/15 3・4年体重測定
1年栄養学習
6/16 5・6年体重測定
4年社会見学(ごみ焼却工場)