6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

2年生 大きな数 (6月15日)

2年生の算数の学習の様子です。

このクラスでは「100より大きい数をしらべよう」という単元を学習しています。

ここでは、百が2個で二百、十が3個で三十、一が5個で五、合わせて二百三十五、235となることを学習します。

今日はイラストを見て、412や320などの数字で表したり、153を百五十三と読み取ったり、八百五を805と数字で表したりの学習でした。

今後、数の大小を<や>の不等号記号で比べたり、足し算や引き算の計算もしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 3・4年体重測定
1年栄養学習
6/16 5・6年体重測定
4年社会見学(ごみ焼却工場)
6/19 プール開き
6/20 クラブ活動