6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生もマハル先生の学習が始まりました (6月28日)

4年生の外国語活動の学習の様子です。

4年生も3年生と同様に、校長戦略基本予算を利用して、アメリカ、ハワイ出身のMahal(マハル)先生に20数回、教えていただいています。

今日は、
What's your name?   My name is ・・・.
先週に引き続き、Hello! song を歌いながら、あいさつの練習です。大きな声で楽しそうに取り組めています。

次は、rainbow song で七色の色の名前を学びました。そして、さらに今日は animal(動物)と色も学習しました。最後には、大型の絵本もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 6年着衣水泳
6/29 校庭キャッチボール
7/3 林間指導前検診5年
7/4 委員会活動

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他