6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

6年生 着衣水泳(1) (6月28日)

6年生が3時間目に「着衣水泳」に取り組みました。

6年生は、4年生から実施しているので、今年で3回目です。
今日は、家から持ってきてもらった上着とズボンを着ての入水です。

先生からは、岸が近くて泳げそうなときは泳ぐが、そうでない時は、まず体力を使わないことが大事、救助が来るまで浮くことが大切と聞きました。

水慣れの後は、まずは、力を抜いて浮く練習です。うつぶせ、仰向きの両方をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 校庭キャッチボール
7/3 林間指導前検診5年
7/4 委員会活動
7/5 着衣水泳5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他