6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (6月29日)

今日の給食メニューは、
 ・豚肉の梅風味焼き
 ・すまし汁
 ・切り干し大根の炒め煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

豚肉の梅風味焼きは、うす切りの豚肉とピーマンを、梅肉、酒、砂糖、しょうゆを合わせたたれにからめてから焼き上げたもので、梅風味がよく効いていて、さっぱりといただけました。

切り干し大根は大根を細く切って干したもので、食べる際には水で戻して調理します。干すことによってうま味や栄養価が増えます。実際には、生のままの大根より、食物繊維、カルシウム、鉄分がとても多いそうです。
この「切り干し大根の炒め物」は苦手な子も多いかと心配しましたが、「いい味してる」「おいしい」と評判でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 校庭キャッチボール
7/3 林間指導前検診5年
7/4 委員会活動
7/5 着衣水泳5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他