6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

校庭キャッチボールを始めました (6月29日)

今年も本校の運動場で「校庭キャッチボール ※」がスタートしました。(本当は5月24日が第1回目でしたが雨のために中止となりました)

今年は4・5・6年生の児童22名が登録し、月1回のペースで実施していきます。希望は随時、受け付けます(4・5・6年生の限定です)ので、興味ある人は教頭先生まで連絡してください。

今日の参加者は11名でした。
4時30分〜5時00分までの30分ですが、軟球やソフトボールを使って、キャッチボールを楽しみました。

また、この取り組みには、地域から4名の方が指導者として応援してくださっています。

次回は7月6日です。(普段は最終木曜日ですが、懇談会があるために早くなっています。)

※本市の取組で、平成26年度から、東淀川区内の一部の公園やグランド、いくつかの小学校で実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 校庭キャッチボール
7/3 林間指導前検診5年
7/4 委員会活動
7/5 着衣水泳5年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他