6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (7月12日)

今日の給食メニューは
 ・豚肉とピーマンのしょうが焼き
 ・冬瓜のみそ汁
 ・きゅうりのピリ辛和え
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は6年生の様子です。

豚肉とピーマンのしょうが焼きは、ピーマンの入った、いわゆるしょうが焼きです。もちろん玉ねぎも入っていました。どのクラスでも、大人気で、もう少しがっつりと食べたがっていました。

冬瓜のみそ汁は、冬瓜(とうがん)、うすあげ、オクラ、にんじんが入っていました。冬瓜は今年度2回目の登場ですが、今日もとってもやわらかくなるまで煮こまれていました。

きゅうりのピリ辛和えは、「ラー油」でピリ辛に仕上げているのですが、6年では「全然辛くない〜」と言っていました。1年生でも問題なく、おいしく食べていました。きゅうり嫌いさん以外ですが・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 期末個人懇談会
7/14 期末個人懇談会(最終日)
7/17 海の日
7/19 給食終了

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他