6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (7月19日)

今日の給食メニューは
 ・シーフードトマトスパゲッティ
 ・グリーンアスパラガスのサラダ
 ・発酵乳
 ・黒糖パン(ミニ)
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

シーフードトマトスパゲッティは、「エビ・ツナ」たっぷり、ベーコンもたっぷり入ったスパゲッティで、子どもたちもとても喜んで食べていました。トマトソース系ではなく、カットしたトマトを一緒に炒めたものでした。
もちろん、パンに切れ目を入れスパゲッティをはさんで食べている子もたくさんいました。

グリーンアスパラガスのサラダは、塩ゆでしたあと、ワインビネガーの入ったさっぱりドレッシングがかけられていました。

発酵乳は、飲むヨーグルト?、市販品ではヤク・・? のような味でした。子どもたちは、食後のデザートジュースとして喜んでいました。

給食調理員さん、1学期の間、おいしい給食、ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/21 水泳特練
図書館開放・プール開放(〜31日まで)
親子水やり(〜8月24日まで)
7/22 がらがらどん(夏のお話会)
7/24 水泳特練
図書館開放・プール開放
親子水やり
7/25 図書館開放・プール開放
親子水やり

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他