6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (8月28日)

今日の給食メニューは、
 ・焼きそば
 ・きゅうりとわかめの中華和え
 ・黒糖パン(ハーフサイズ)
 ・牛乳
でした。

今日は6年生の様子です。

2学期の給食がスタートしました。
子どもたちに大人気メニューの焼きそばからスタートです。豚肉とイカも入っているミックス焼きそばで、大きく口をあけ、おいしそうにほお張っていました。また、パンに穴をあけたり、切り込みを入れたりして、自前の「焼きそばパン」にして食べていました。

きゅうりとわかめの中華和えは、ゆがいたきゅうりとわかめに砂糖、酢、塩、うす口しょうゆで味付けがされていました。きゅうりが苦手な人でも食べることができそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 給食開始
8/30 避難訓練
地区別活動
集団下校
9/1 発育測定1年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他