6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

ICT授業づくり研修会(4) (9月14日)

4時間目は2年3組です。

算数で「形をしらべよう」という学習でした。形カードを8枚配り、ペアで理由も考えながら仲間分けをしました。先生がその仲間わけの様子をタブレットで写真に撮り、大型モニタに映し出して比較し、子どもたちがそれぞれの分けた理由を発表しました。この授業より「三角形」「四角形」ということばが登場です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 クラブ活動
9/22 社会見学4年(市立科学館)
9/23 秋分の日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他