6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (11月8日)

今日の給食メニューは
 ・スープ煮
 ・ほうれん草のグラタン
 ・りんご(1/4切)
 ・黒糖パン
 ・牛乳
でした。

1年生の様子です。

スープ煮は、チキンスープがベースで、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、えだ豆が入っていました。見た目にもとっても色鮮やかでした。野菜ががとろけるくらいやわらかく煮込まれて、野菜の甘さも充分出ていました。

ほうれん草のグラタンは、子どもたちに大人気のメニューです。ほうれん草の他にマカロニやベーコンもたっぷりで、たくさんお替りしてくれました。表面のチーズとパン粉の焦げた感じがとてもよかったです。今日のマカロニは「ホイール型」で、これも人気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 なわとび週間
体重測定3・4年
11/9 なわとび週間
体重測定5・6年
11/10 なわとび週間
体重測定1・2年
銀行振替日(給食費)
11/11 土曜授業(防災教育)
11/13 なわとび週間
ストレスマネージメント教育5年
交流給食週間(〜17日)
あいさつ運動(〜17日)
11/14 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
クラブ活動
PTA行事
11/11 PTA役員会・実行委員会(PTA行事)
地域行事
11/8 こどもなーと保育園避難訓練(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他