6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (11月16日)

今日の給食メニューは、
 ・たこボール
 ・スープ煮
 ・大根のピクルス
 ・ライ麦パン
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

たこボールは、普段よく食べるたこ焼きの生地の中に「豆腐」を混ぜ込み、油で揚げたものです。給食調理員さんも朝からの作業が大変だったそうです。たこ、豆腐、かつおぶし、青のり、でんぷん、小麦粉、塩をよく練り合わせ、1つずつスプーンで丸く成形したそうです。
たこやき大好き大阪人の子どもたちです。1人1個の配膳だったため、2個、3個と欲しがる子どもが多かったです。

スープ煮は、チキンスープに鶏肉、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、枝豆のたっぷりの野菜が入っていました。また、野菜の甘みもスープに出ていて、野菜も軟らかく煮込まれていておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 なわとび週間
交流給食週間
水の教室4年(出前授業)
あいさつ運動
11/17 なわとび週間(最終日)
交流給食週間(最終日)
あいさつ運動(最終日)
11/21 作品展準備(平面)
11/22 作品展準備(立体)
地域行事
11/19 PTA親子ハイキング(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他