6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

4年生 跳び箱でスゴ技(2) (12月20日)

その2です。

跳び箱8段での、高難度の「台上前転」に挑戦しているグループです。

先生に補助してもらいながら、何度も何度も回数を重ねて練習していました。

「ヤッターッ!」と大喜びしても、次の回は上手くできなかったりと、完成度はまだまだな子もいる中、「頭はね跳び」にあと一歩という子もいました。

真剣なまなざしで、勇気をもって、跳び箱に飛び込んでいく姿、かっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 期末個人懇談会
12/21 期末個人懇談会(最終日)
12/22 給食終了
大掃除
12/23 天皇誕生日
12/25 終業式
12/26 冬季休業
銀行振替日(積立4・5年)
地域行事
12/25 冬のお話会(14時〜)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他