6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

5年生 委員会発表に向けて(1) (2月5日)

5年生が合同で、4年生への委員会紹介のリハーサルを行っていました。

説明をする人、タブレットを操作する人などの役割分担があり、各委員会ごとに前に出て、決められた時間でリハーサルを行いました。

発表後には、見ているみんなから、文字の大きさや折り返し位置、写真の枚数などについて、かなり細かい部分までのアドバイスがありました。

それらのアドバイスを、改めて委員会のメンバーで相談し、そのままで行くところ、手を加えるところを決めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 防犯教室6年
2/6 委員会活動
2/7 薬の飲み方講座6年
見守るデー(地域行事)
2/11 建国記念の日
地域行事
2/11 東淀川区凧あげ大会(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他