6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (2月14日)

今日の給食メニューは、
 ・鶏肉のゆず塩焼き
 ・みそ汁
 ・小松菜の煮びたし
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は1年生の様子です。

鶏肉のゆず塩焼きは、塩とゆずで下味がついていました。焼き物機で15分間しっかりと焼かれていて、とても美味しかったです。

みそ汁は、さつまいも、うすあげ、にんじん、青ねぎ、えのきたけが入っていました。赤みそ、白みそで味つけされ、だしもしっかりときいていました。

小松菜煮びたしは、砂糖の入ったしょう油だしに豚肉も入れて、煮びたしにしていたので、あっさりとしていたのですが、「にがい〜!」「苦手〜!」と言っている子どももいました。

今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。

※当初に予定されていた「大阪しろな」が十分な供給量が得られなくなり、「小松菜」に食材が変更されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 クラブ活動(3年見学予備日)
PTA行事
2/17 PTA4校講演会(豊里南)(PTA行事)
地域行事
2/18 豊新ウィンターフェスティバル(地域行事)
2/22 校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他