6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

災害用水を配りました (2月22日)

豊新小学校は災害時の広域避難場所に指定されていて、講堂の2階部分にある備蓄倉庫には、災害時の様々な品物が保管されています。

今回は、ペットボトルに入った500mlの水が、この3月末で消費期限を迎えるために、新しいものと入れ替え作業を行いました。

交換した水について区役所に尋ねてみると、「良ければ、子どもたちにあげてください」とおっしゃっていただいたので、今日、一人に1本ですが配付しました。

お家でも、今一度、災害時の対応について確認するなど、話のきっかけになればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 避難訓練
2/27 クラブ活動
3/1 卒業生を送る会
がらがらどん
3/2 茶話会6年
PTA行事
3/3 PTA実行委員会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他