6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

授業参観(5) (11月22日)

上:5年1組…社会 日本の食物自給率
下:5年2組…道徳 わたしたちのお店やさん

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(6) (11月22日)

上:6年1組…算数 場合の数
中:6年2組…国語 未来に生かす自然エネルギー
下:6年3組…算数 計算の仕方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業参観・作品展です(1) (11月21日)

明日の土曜授業は、授業参観と作品展です。

・高学年の授業参観 … 2時間目
・低学年の授業参観 … 3時間目
・講堂での作品展示 … 9時〜15時

たくさんの方のご来校をお待ちしています。
子ども達も久しぶりの授業参観で張り切っています。授業で頑張っている様子を見てあげてください。
また、作品も創造性のあふれた力作ばかりです。


お願い
 ※入校許可証を忘れないでください。
 ※上履き(下ばき入れ)をお持ちください。
 ※自転車での来校はご遠慮ください。


1年生の作品の様子です。

 平面…シャボン玉
 立体…おしゃれなとり

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は授業参観・作品展です(2) (11月21日)

2年生です。

 平面…じごくのそうべい
 立体…「ぼうしコレクション」

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は授業参観・作品展です(3) (11月21日)

3年生です。

 平面…こん虫ワールド
 立体…ふしぎでステキな白い塔

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 性教育6年
3/3 卒業生を送る会
委員会活動(最終)
3/5 がらがらどん
3/6 茶話会6年
3/7 PTA実行委員会

学校だより

運営に関する計画

その他