6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

林間学習1日目 夕食風景2

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目 夕食風景3

その3です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目 キャンプファイヤー

1日目の夜のプログラムはキャンプファイヤーです。

中央の燃え盛る炎を中心に、車座になって座り、キャンプファイヤー係りが中心となって司会やスタンツを進めていきました。
1組対2組のゲームもあり、とても盛り上がり、あっという間に時間が過ぎ去りました。

宿舎の担当の方のファイヤーダンスも圧巻でした。

宿舎からの帰り道では、満点に輝く星空も見ることができました。
手を伸ばすとつかめそうなぐらいの数多くの星が輝いていました。

(コンパクトデジカメのため、暗闇での写りのいい写真がありませんでした。すいません。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目 班長会・班会議

1日の締めくくりは、活動班の班長会と班会議です。
班長会では、先生からの連絡のほか、班長自身が今日の反省と明日の目標を考えます。

その後、班員の待つ多目的室に移動して活動班のみんなと1日の反省会を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目 就寝準備1

部屋のメンバーで相談して寝る場所を決め、お布団にシーツをかけて敷きました。
シーツがなかなかセットできなくて苦戦していましたが、仲間で協力して頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他