7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!
TOP

今年もセミが顔を出しました (7月4日)

先週の木曜日から、豊新小学校の木に1〜2匹のセミの鳴き声がしていました。

今朝はその比ではありませんでした。
正門の右手の芝生広場の桜の木、柿の木あたりから、うるさいくらいの鳴き声がしていました。

子どもたちも早速、セミ探しです。
セミの抜け殻も難なく発見です。
お昼には、虫取りの網を借りて、セミ採りをする子もいました。
(命が短いので、逃がしてあげてくださいね)

また、校舎裏にいくと、まだ、羽化していない幼虫を木の幹に見つけました。
地面には、幼虫が地表に出てきた穴がたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

賞状の伝達を行いました (7月4日)

今朝の児童朝会では、昨日に行われ、見事、準優勝となった「子ども会ソフトボールチーム」の賞状やカップの伝達と披露を行いました。

メンバー全員が朝礼台前に整列です。
表情には、優勝は逃したものの、達成感が表れていました。
これから、厚さ厳しくなりますが、今後も、練習を続け、次の大会に向けてがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 毎日水やりがんばっています (7月4日)

1年生が育てているアサガオもかなり大きくなってきました。

個体差はあるものの、本葉が10枚以上、つる丈も30cmぐらいに育ってきています。

1年生の子どもたちは、朝、登校し、クラスにランドセルや荷物を置いたら、「水やり」が日課です。
ペットボトルに半分ほどのお水を入れ、自分のアサガオに向かいます。

土曜日・日曜日と暑い日が続いていたので、土は乾いていました。
水をかけてもらったアサガオたちは嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども会ソフトボール 大活躍 (7月4日)

3日(日)、第43回 子供会親善各地区対抗小学生ソフトボール大会が行われました。

1試合目。大隅西連合子ども会に対し果敢に攻め、先制点を奪取。リズムの良いピッチングで徐々に緊張もほぐれ、満塁ホームランまで飛び出しました。

次は、2試合を勝ち抜いた井高野和。打線をつなげ、堅実な守備で、見事勝利をつかみました。

決勝の大舞台は、大道南連合子ども会との対戦です。
チャンスを活かした攻撃で先制するも、暑さと連戦による疲れで追加点をあげられず、逆転を許す結果となりました。

喜びと銀メダルを胸に、北ブロック親善小学生ソフトボール大会に駒を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週もハスの花が (7月1日)

ちょうど1週間前に紹介しましたが、その花とは別に、今日2輪の花が咲きました。合計で3輪目です。

下は、花が閉じている様子ですが、時刻は3時半です。ちょっと早すぎるお休みですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式通し練習

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他