6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

平成29年度の修了式を行いました(2) (3月23日)

その2です。

2年生児童のYさんは、作品展でカッターナイフを用いて製作した「まどを ひらいて」で、けがをしないように注意してカッターナイフを使い、じょうずに作品が作れたそうです。

1年生児童のDさんは、最後の図工の教材「とことこ おさんぱ」で、上手く犬と猫が動くように工夫して作ったことだそうです。

3年生児童のUさんは、運動会での「つなひき」で、自分の赤組が勝利してうれしかったことだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度の修了式を行いました(3) (3月23日)

その3です。

最後の5年生児童のNさんは、作品展での「銀河鉄道555」で、宮沢賢治さんの「銀河鉄道の夜」のイメージが伝わるように精一杯がんばって描いたことでした。

この後、生活指導の担当の先生から、自分の命を大切にすること、困ったことや悩み事があるときでは一人で抱え込まないで、お家の人や先生に相談してほしい。また、春休みの生活についての注意のお話も聞きました。
・は…始めよう、次の学年の準備
・る…ルールとマナー、しっかり守ろう
・や…約束守って、外遊び
・す…スッキリ目覚め、早寝早起き
・み…みんな元気に始業式
忘れないでくださいね。

そして最後は、児童全員がとても大きな声で校歌を合唱してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度の修了式を行いました(4) (3月23日)

その4です。

学級では、担任の先生から一人ひとりに、3学期の頑張りの言葉を添えて「修了証」と「通知票」が配られました。
今学期の成績(1〜4年生は3段階評定、5・6年生は5段階評定、そして各教科ごとに観点別評価)にドキドキです。受け取るや否や自分の席に戻って中身のチェックです。

がんばった成果が出ていましたか?
評定の数字ばかりではなく、中身についてもお家の人としっかりと話をしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度の修了式を行いました(5) (3月23日)

その5です。

また、担任の先生からは、春休みの過ごし方や、4月9日の始業式についてなどの連絡がありました。

クラスによりますが、今年の思い出と新しい学年での抱負を発表したり、一人一人にメッセージカードがプレゼントされたり、最後の学級活動を行いました。

さあ、4月からはそれぞれが1学年進級し、新しい仲間と新しい学級作りが始まります。
今年以上の素晴らしい学級が作れるように、一人ひとりが頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の感謝の気持ちを込めて(1) (3月22日)

今日は、午後から多くのクラスで大掃除に取り組んでくれました。

この1年間お世話になった、愛着のある教室に、感謝の気持ちを込めて、普段の掃除ではやらない、ロッカーの中や裏側、黒板、学級文庫の本箱、窓の桟や溝、廊下の下足入れの裏側、あとは一年間お世話になった机といす、全員がていねいに掃除をしてくれていました。床のぞうきんがけも一生懸命にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式
PTA行事
4/5 給食試食会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他