6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

通常通りの学校です!

ただ今大雨警報、洪水警報出ていますが、通常通りの学習です!
連日お伝えしています。水たまりや急な雨、突風には気をつけて登下校しましょう!

梅雨に咲く花(3年生)

 素敵な紫陽花が咲いています。色の重なりやぼかし具合が絶妙です!
 迫力があるだけでなく、一人ひとりきちんと個性がありますね!
 全員の仕上がりが愉しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「校長先生〜、音なる〜!」(飼育・栽培委員会)

画像1 画像1
 今日の6時間目は委員会活動でした。今年度初めての委員会でした。
 校長室の隣は理科室で、飼育・栽培委員会が活動していました。
 委員会活動が終了して、ろう下にいると、その活動を終えた5年生の女の子たちが、私の姿を見つけて、写真のようになったヘチマを紹介してくれました。
 音の正体は種です!
 こんな発見をぜひ委員会で紹介してくださいね!

カラフルTシャツ(2年生)

 (2年生は、何を学習しているのかなあ・・・。)
 背面黒板にふと目をやると・・・。
 良い色出ていますね。
 来るべき夏に着てみたくなるような作品が並んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいな音色です!(5年生)

 やさしい音が聴こえてきました。思わず聞き入りました。
 一体感のある演奏は、聴く者をひきつけてくれます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 体重測定5年 社会見学6年(ピース大阪)
11/6 体重測定4・6年 研究授業(6年2組)
11/7 PTA実行委員会
11/9 見守るデー
11/10 林間学習(5年)
11/11 林間学習(5年)

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題