6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

重要です!

 本日、子ども達を通じて新型コロナウィルス感染症に関わる手紙を二枚配付しました。
 必ず子どもから受け取って、ご一緒にお読みください!ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

『いろいろふね』(1年・国語)

画像1 画像1
 「ぎょせん(漁船)」について教科書やデジタル教科書の映像から読みとりました。
「わたし、発表してない〜。」
「言いたい!」
など大変意欲的です。
 また、デジタル教科書で魚をつかまえるところを見て、
「やば!」
「すご!」
「おいしいそう〜」
「ああ、マグロ食べたい〜」
など個性があふれ出ていました。

あいさつ週間最終日です!(児童会)

 雨の朝でしたが、今朝もみんなでがんばりました。
 途中、雨も上がり、笑顔であいさつ週間をしめくくることができました。
 次回のあいさつ週間もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

2回目の全体練習です!(1年・入学感謝祭)

 元気な声が講堂に響きます。できるようになったことを、みんなで呼びかけます!今はプリントを持っていますが、もちろん当日はプリントなしで挑戦します。しっかり覚えてがんばります。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動委員会(児童集会)

 今朝は運動委員会が発表してくれました。
 大縄を使った運動です。
 来週11/24から『なわとび週間』が始まります。
 しっかり運動して抵抗力をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 歯科検診2・4年 栄養指導2年
11/27 入学感謝祭・収穫を祝う会準備
11/28 土曜授業(入学感謝祭・収穫を祝う会1年) 出前授業6年
12/1 委員会活動(最終) 安全点検日

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題