7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!

2月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・たらフライ
・うすくず汁
・ほうれんそうのおひたし
・ごはん
・牛乳     です。


たらフライは冷凍のまま、なたね油であげてます。たらは、雪のように白い身が特ちょうです。給食のたらフライは、スケソウダラという種類です。水分が多く、身がくずれやすい為、すり身としてかまぼこやちくわなどの材料にも使われています。

うすくず汁は、鶏肉、はくさい、だいこん、たまねぎ、生しいたけ、青みにみつばを使用しています。水ときでん粉でとろみをつけ冷めにくくしています。

ほうれんそうのおひたしは、ゆでたほうれんそうに、砂糖、うすくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえてます。

今日の和食献立も人気がありました。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2月7日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・スイートポテト
・牛乳      です。


チキンレバーカレーライスは不足しがちな鉄を補う事を目的に、鶏レバー(ペースト)を使っています。鶏レバーの臭みをおさえるために、みじん切りのしょうがを使っています。

きゅうりとコーンのサラダは、きゅうりとコーンを焼き物機で蒸し、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをかけ、あえます。

今日の給食にはじめて出るスイートポテトはバター牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。

今日のチキンレバーカレーライスは子どもたちに大人気の献立です。スイートポテトも人気でした。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


『食べて元気に』(5年・家庭科)

 調理実習を終えて、その振り返りの授業をしました。
 東淀川区の他の小学校の先生方を招いて授業研究会をかねています。

 「さらにおいしいご飯やみそ汁を調理するためにはどうすればようだろう」というめあてで学習しました。

 タブレットの使い方が上達してきましたね!発表の聞き方も良くなってきました。

 今日の学習を活かして、お家でぜひご家族にご飯やみそ汁を作ってみてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習風景

4年生最後の学習参観日に向け、4年生はある取り組みをしています。

本番で力を発揮できるよう、全員がたくさん考え、動き、声を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・いわしのしょうがじょうゆかけ
・含め煮
・いり大豆
・ごはん
・牛乳    です。


いわしのしょうがじょうゆかけは、料理酒で下味をつけた開きのいわしを焼き物機で焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけます。

含め煮は豚肉を主材に、じゃがいも、だいこん、にんじん、ごぼう、しめじ、青みにさんどまめを入れています。

いり大豆は、1人1袋ずつ付きます。いり大豆はたんぱく質が豊富です。節分の日は、年の数だけいり大豆を食べたりする風習があります。


今日は節分の行事献立なので、各教室に鬼が子どもたちの様子を観て周りました。子供たちはエアー豆を投げて「鬼を外、福は内」をしました。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 クラブ活動(最終)
2/16 学習参観・懇談会1〜5年 アレルギー対応保護者説明会
2/17 三豊ふれあいフェスタ
2/18 三豊ふれあいフェスタ ウィンターフェスティバル

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)