7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!

5月26日給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・八宝菜
・チンゲンサイともやしのしょうがあえ
・パインアップル(カット缶)
・米飯
                   です。


八宝菜は中華料理のひとつです。もとは広東料理。五目うま煮とも言います。八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく「五目」のと同様に単に「多くの」の意味だそうです。八宝菜をご飯の上にかけた日本発祥の料理は中華丼と呼ばれてます。

チンゲンサイともやしのしょうがあえ、しょうがの風味がしてあっさりさっぱり味でおいしかったです。


今日も子どもたちはどれもおいしいと言って食べてました。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。







感嘆符 令和5年度 豊新スポーツ大会の開催について

 令和5年度の豊新スポーツ大会を次の要領にて実施いたします。
多くの保護者の皆様・地域の皆様にご観覧いただき、子どもたちの頑張りに声援をお願いします。

・日時 … 5月27日(土) 開会式
        午前8時50分〜
        雨天の場合は30日(火)に順延
・場所 … 本校 運動場
・出入口… 運動場側の門(西門) 
      午後8時10分から終了まで開門しています。

・お願い
〇入校許可証・臨時入校許可証をご持参ください。
〇自転車置き場はありません。必ず、徒歩で来てください。
〇校内は禁酒・禁煙です。学校周辺でのたばこのポイ捨ては、厳禁です。
〇ペットも連れて来ないでください。
〇ごみは各自で持ち帰ってください。
〇観覧場所は、児童席の後ろ側です。演技などで児童席が
 空いている場合は、中に入ってご観覧いただけます。
 ただし、ご自分のお子様の学年に限ります。

※ 5月27日(土)は、午後12時より下校を開始し、午後12時25分完全下校となります。

全体練習(豊新スポーツ大会)

 さあ、朝から元気いっぱいに練習です!

 今回のスローガン(めあて)は写真中央にあるように、『限界をこえてあきらめずにがんばろう』です!

 このスローガン(めあて)を達成するために、日々の体育の授業から取り組んでいます!
 もちろん当日も元気な姿を見せてくれるはずです♪
 子ども達のがんばりに期待しておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

・一口トンカツ
・ミネストローネ
・豆こんぶ
・コッペパン
・アプリコットジャム       
                    です。


今日の一口トンカツは、調理員さんが衣を付けて手作りで作ってくれました。手作りだと子どもたちに伝えたら、「めっちゃおいしいからお店出せるで。」と言って話ししてる子どもたちがいました(笑)


ミネストローネはイタリアのスープで、具だくさんなのが特徴です。
家庭によって入れる材料は様々で、日本のみそ汁のように、イタリアで代表的な家庭料理の一つです。

ミネストローネもおいしいと言って、お代わりをしてる子どもたちが多かったです。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。








5月24日給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツとひじきドレッシング
・ヨーグルト
                 です。


今日は子どもたちに大人気の献立の牛肉と大豆のカレーライスです。
大豆は植物ですが「畑の肉」とよばれています。
タンパク質をはじめ、脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、要素、カリウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅など、栄養素の種類がとても豊富です。
ビタミンやミネラルの含有量が多いのも特徴のひとつです。

キャベツのひじきドレッシングも栄養抜群の献立です。
キャベツにも食物繊維、ビタミンC、カリウムなどのミネラル類が豊富に含まれます。
ひじきの栄養素といえばなんといってもカルシウムと食物繊維。
さらにマグネシウム、カリウム、ヨウ素、ビタミンAなどの栄養も豊富に含まれています。

みんな、おいしいおいしいと口々に言いながら、ペロリと食べてました。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 薬の正しい使い方講座6年
3/2 PTA実行委員会
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)