東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年生 遠足に際してのお願い

本日実施いたします5年生遠足(大泉緑地方面)に際して2点お願いいたします。

〇午後より降雨の予報が出ていますので、雨具を必ず持たせてください。
〇湿度の高いコンディションでオリエンテーリングを行いますので、お茶を多めに(大きめの水筒、水筒を2本持ってくる等)持たせてください。

子どもたちの楽しい思い出づくりのためにご協力よろしくお願いいたします。

ホームページのメンテナンスが完了しました!

画像1 画像1
より見やすく活用しやすい本校の学校ホームページをめざして行っておりましたメンテナンス作業が完了いたしました。

全てのタブやページを刷新して、すぐに役立つ情報にアクセスしやすくなりました。お時間のある時にご覧いただければと思います。

また、本校ホームページがよりよいものとなるよう、ご意見・ご提案がございましたら学校までお知らせください。



緊急 3年生遠足延期のお知らせ

画像1 画像1
雨天が予想されることから、本日実施予定の3年生遠足(大阪城公園方面)は以下のとおり延期させていただきます。

なお、本日は給食がありませんのでお弁当の準備をお願いいたします。また、通常通りの金曜の学習を行います。

□遠足予備日
 日時:2022年6月3日(金)
再度のお弁当の準備等ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦願います。

スクールカウンセラーさんの紹介がありました

本日、今年度より本校を担当するスクールカウンセラーさんが来られました。子どもたちが気軽に相談できるように、給食時間に校内放送で自己紹介をしていただきました。 

職員室に帰ってきたスクールカウンセラーさんから「ろう下を歩いていると、子どもたちから『あっ!スクールカウンセラーさんや!』と声をかけられました。」と早速うれしい報告がありました。
--------------------------------------------------------------

スクールカウンセラーは臨床心理士の資格を持ち、児童本人だけでなく、保護者の皆様からのご相談もうけたまわっています。カウンセリングでは、心理学的な観点から相談に来られた方と共に問題解決を目指します。

例えば、
・ 登校を嫌がる
・ 元気がない
・ イライラしやすい
・ 友人関係について
・ 知的、心理的発達に関すること など

お子様に関するご相談でしたら、どのようなことでもかまいません。お気軽にスクールカウンセラーまでお声をおかけください。

カウンセリングは東井高野小学校内にて、隔週(基本月2回) 水曜日、午前10時から午後4時45分の間に実施しております。

相談内容の秘密は厳守いたします。ご希望がございましたら、本校教頭か各担任にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2

本日「テストメール」を送信しました         〜保護者メール〜

画像1 画像1
本日5月11日(水)午前10時から午前10時20分の間に
1年生から6年生までまでの、登録されている保護者メールアドレス全てに順次、保護者メールの「テストメール」を送信しました。

登録していたのに届かなかった場合や、新しいメールアドレスを登録される場合は、新たにメール登録が必要になります。学校で登録シートを用意いたしますので、各学級担任または学校までお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価