欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

9月3日 だれもが生きやすい社会

今日の放課後、先生方がオンラインでの教職員研修会に参加しました。
テーマは、「多様な性(SOGI)と学校課題」です。

難波中学校が、大阪市の「がんばる先生支援 研究グループ」に選考された取り組みで、私たち塩草立葉小学校と栄小学校、立葉幼稚園の皆さんも、オンラインで参加させていただきました。

性的志向や性自認(SOGI)にかかわるハラスメント(SOGIハラ)のない学校、多様性を尊重できる学校づくりをめざして、難波中学校区の教職員が共に学ぶ機会となりました。

塩草立葉小学校は、これからも、人にやさしい共生社会をめざします。

皆様、今日も学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます。

塩草立葉小学校にかかわるすべての方々が、穏やかな週末を過ごされることを心よりお祈りしています<(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up210  | 昨日:234
今年度:14770
総数:348773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園