欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

9月24日 おはようございます

皆さま、学校HPをご覧くださり、ありがとうございます。
学校に入っている警備会社が新たに機器を設置するため、投稿者は、昨日の昼ごろ学校に来て立ち合いました。警備会社の方々とお話をしていると、安全を守るという決意と使命感が伝わってきました。
塩草立葉小学校は、たくさんの方々によって守られている、とあらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。社会は、さまざまな業種の方のご尽力で成り立っているのですね。

さて、保護者の皆さまには、毎朝の検温や健康観察表の記入などにご協力くださり、ありがとうございます。引き続きですが、もしお子さんや同居のご家族がPCR検査・抗原検査を受ける場合は、学校へご連絡をお願いします。
また、登校後にお子さんの発熱など体調不良がみられた場合、お迎えをお願いすることがあります。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。

お子さんやご家族への感染を心配して、登校を見合わせたい場合は、担任までご相談ください。現在、10〜20名のお子さんが、感染を心配して登校を見合わせており、担任が家庭での学習課題を用意させていただいております。

なお、お子さんの感染が判明した場合は、すぐに学校へご連絡ください。
学校では、保健福祉センターや大阪市教育委員会、学校医などと連絡を取り合い、保健福祉センターによる疫学調査(濃厚接触者の有無)などを経て、休業措置の要・不要などが決まります。もし、学級休業や学校休業、早期下校などになる場合は、保護者の皆さまにメールなどで連絡をさせていただきます。

長々と失礼しました。朝夕は、秋の気配を感じさせます。
皆さまにとって、穏やかで優しい一日でありますよう、心から願っております。
画像1 画像1
本日:count up13  | 昨日:210
今年度:14783
総数:348786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園