欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

5月15日 5年

理科の発芽実験の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 4年

図画工作の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年

(上)漢字の学習です。
(中)算数の「単位」を教室の扉にわかりやすく掲示しています。
(下)図書室で借りていた本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年

(上)マラソンカードです。かけあしタイム、がんばってね!
(下)作文です。学校たんけんでは、1年生を上手に案内しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 1年

国語の勉強をがんばっています。書画カメラを使って、ひらがなドリルを拡大し、わかりやすく指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:185
今年度:15503
総数:349506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31