欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

8月27日 3年

1組
(上)夏休みの自由研究作品を紹介しています。
(下)カマキリちゃんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日 2年

(上)1組 係活動について、話し合っています。
(中)2組 国語「いろんな おとの あめ」(きしだ えりこ)
(下)3組 Teamsの接続テスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 1年

(上)1組 朝、学校からのプリントを配っています。
(中)2組 (下)3組
     ひとりずつ、パソコンとルーターの接続テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 今日の給食

ビーフカレーライス(米粉)、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳 です。

2学期もおいしい給食に感謝です!
画像1 画像1

8月26日 ありがとうございました

2学期が始まりました。
保護者の皆様には、新型コロナ感染症拡大状況のなかで、さまざまなご心配をされておられると存じます。子どもたちも、家庭を離れて久しぶりの集団生活にとまどいがあったかもしれません。

今日も、すべての教室を回って、授業の様子を見ました。子どもたちは、ひと回り大きくなっている気がして、嬉しくなりました。そして、先生方は、感染対策をしながら、授業を工夫しています。職員の皆さんは、誠実にそれぞれの仕事に取り組んでいます

私たち塩草立葉小学校は、感染予防と教育活動の両立をめざしています。
登校したお子さんも、登校しなかったお子さんも、どちらも塩草立葉小学校の大切な子どもちゃんです。

子どもたちは、社会で育ちます。
学校は、その社会のモデルです。

・人に優しい共生社会
・感染された方をいたわる社会
・さまざまな多様性が当たり前の社会

私たち教職員は、そんな社会を創っていく担い手を育てています。

緊張して迎えた2学期ですが、今、保護者の皆様と子どもちゃんたちへの感謝の気持ちがこみあげています。
今日一日、ありがとうございました。
画像1 画像1
本日:count up167  | 昨日:75
今年度:13758
総数:347761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園