欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

9月1日 3年

3つのグループに分けて、少人数の授業をしています。
算数 こたえのたしかめ方を知ろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 2年

(上)国語 漢字の答え合わせ
(中)音楽 3拍子のリズムを打ちましょう
(下)算数 1dLより小さいかさのあらわし方を知ろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 1年

(上)1組 (下)3組 かんじをならいしました。七、八、九、十
(中)2組 ずが ひとをかこう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 9月こそ

今日から、9月を迎えます。皆さんは、どんな月になってほしいですか?

谷山教頭先生「穏やかであってほしい」左
大島人権・同和教育主担先生「旅行できるようになってほしい」中央

今日9月1日、新型コロナウイルス感染症により休校している大阪市立の小中学校は、70校近くに増えています。
それらの学校が感染対策が十分でなかったわけでは、決してありません。どの学校も、子どもたちも、保護者の皆様も、懸命に努力されています。
それだけに、感染された方のご回復を心よりお祈りします。

塩草立葉小学校も、現時点では通常通りの学校生活を送らせていただいていますが、この先、急に臨時休校などの措置をとらせていただくことがあるかもしれません。

しかし、新型コロナウイルス感染症が人と人のつながりを分断することのないよう、投稿者は、人に優しい学校づくりをすすめたいと決意を新たにしております。

画像1 画像1

9月1日 ありがとうございます

朝一番、管理作業員の日野さんが玄関付近を清掃してくださっています。
子どもたちが気持ちよく登校できるよう、温かい心配りが嬉しいです。
画像1 画像1
本日:count up174  | 昨日:171
今年度:15490
総数:349493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

立葉幼稚園