欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

8月11日 心優しい

谷山教頭先生が、メダカの水槽に水を足してくださっています。
「子メダカを発見しました!」
そのお優しい瞳に、小さな発見がありました。
画像1 画像1

8月11日 教科書

子どもたちが、2学期から使う教科書(下)が届きました。
写真は、1年生のこくごとさんすうの教科書で、最初のページです。
4月に初めて使った教科書と比べると、子どもの成長が実感できますね。





画像1 画像1

8月11日 今朝の職員室 その1

朝早くから、谷山 勝彦教頭先生が、業務に励んでいます。
保護者の皆様や工事業者の方からの電話や問い合わせに、ていねいに応えてくださっています。今は、大阪市教育委員会から届いた連絡文書を処理されています。
ありがとうございます。
画像1 画像1

8月11日 今朝の職員室 その2

私たち塩草立葉小学校は、「自分も、人も、大切にする」をコンセプトにしています。
玄関や職員室前をはじめ、学校中のいろいろな場所に、表示しています。
子どもたちはもちろん、私たち教職員も日々実践したいと思います。

投稿者は、これを見るたびにキンチョーします・・・滝汗
画像1 画像1
画像2 画像2

8月10日 今朝の職員室 その1

職員室には、夏休み限定で、いろいろな生き物が鎮座されています。
メダカ、カブトムシ、ザリガニちゃんたちは、今日も元気です。
心優しい大島先生が、えさをあげてくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up47  | 昨日:149
今年度:15838
総数:349841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園