梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では五大栄養素について学習しています。バランスの良い食事について考えました。

学校図書館 地域の方による開放

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は地域の方が図書館を開放してくださいました。

1年生 作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帽子に紙を貼っていきます。帽子の一部は写真を加工しています。作品展でじっくりとご覧ください。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで協力してボールゲームをしています。

スクールサポーター 東淀川警察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールサポーターは東淀川警察の職員です。登校や下校時間、学習中の学校内の巡回などを行って安全を守っておられます。街中でお見かけすることもあるかと思います。お見知りおきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20
11/21
クラブ活動 1年ダスキン出前授業(3.4h)
11/22
6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/23
勤労感謝の日
11/24
11/25
グランドゴルフ1〜4h(2.6年)
11/26
交通安全指導予備日