梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

登校時間の見守り お礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は始業式からPTAの方に信号での安全を見守っていただきました。ありがとうございます。警察官の方も立っていただき、安心な思いを強くしています。
教職員も道路に立ったり巡視したりしながら、子どもたちを見守っておリます。

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生、5年生、6年生の代表からなる代表委員会も活発に活動をしています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な活動を行っています。運動場にポイントを打つことをしている委員会もあります。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生による委員会活動がスタートしました。

入学を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生といっしょにゲームを楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21
クラブ活動 1年ダスキン出前授業(3.4h)
11/22
6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/23
勤労感謝の日
11/24
11/25
グランドゴルフ1〜4h(2.6年)
11/26
交通安全指導予備日
11/27